雨でも楽しめる!梅雨のおすすめスポット7選
檜原村は雨だと行く場所がない...?そんなことはありません。雨でも楽しめる、とっておきの場所をご紹介します。
令和ルネサンス、孤高の塔「銀座亜紀枝刺子館」
親子二人三脚で歴史を創りあげてきた(株)自然堂の「銀座亜紀枝刺子館」。自然食、俳句、刺子。亜紀枝さんが歩んできた軌跡を伺いました。
登録有形文化財が「檜原時間」をゆっくり楽しめるカフェとして再生
歴史ある古民家が檜原時間を過ごせるカフェとして再生。ハレやかな気持ちになれる場所。
刺子館
銀座亜紀枝の刺子作品を展示している他、刺子の材料を販売しています。詳細はこちら。
まるで森林浴。檜原森のおもちゃ美術館へ行こう。
話題の新スポット、檜原森のおもちゃ美術館の館長に迫ります。
あったかい家族のような人達に会いに。標高750m天空の古民家を訪ねる。
家族のようにあったかい人たちに会える古民家へ
デザインで村の懸け橋をする杜氏。檜原村の新しいランドマークを訪ねる。
7月27日にオープンしたひのはらファクトリー。ものづくりの拠点ともなる新名所の、忙しくも楽しそうな杜氏に話を聞く。
ひのはらいぶ ~7/11
【ひのはらいぶ ~7/11】檜原村の旬の暮らしを、ゆるくお伝えします。
檜原 森のおもちゃ美術館
木に囲まれた森のおもちゃ美術館。カフェもあります。詳細はこちら。
ひのはらファクトリー
じゃがいも焼酎工場でありながら、野菜・特産品の販売もあります。軽食が食べられるカフェも営業しています。詳細はこちら。
数馬分校記念館
平成10年に閉校した小学校がそのままの姿で残されている
檜原都民の森
多彩なハイキングや自然体験ができる山岳公園
郷土資料館
檜原村の歴史や生業を知ることができる資料館
小林家住宅
標高750mの地に残る貴重な山岳古民家