NEW!
五感を癒す村の四季の味『NPOのお店 四季の里』
払沢の滝入口にある四季の里。運営しているNPO法人フジの森で活躍しているお二人にお話しを伺ったら、お二人ならではの目線で檜原村の魅力を教えていただくことができました。
【今月の檜原村-12月】冬の登山と門松づくり
協力隊から見た檜原村を綴っている note より、一部をご紹介します。
山歩き「御前山」
「御前山」奥多摩三山の一つ、檜原村の北にある標高1,405mの山を登るコースです。
山歩き「臼杵山」
「臼杵山」スカイツリーが見えることが確認されているほど尾根道の眺めが抜群。
(日)-(日)
檜原都民の森 自然教室【1~3月】
檜原都民の森の植物・動物・野鳥・樹木などを観察しよう!
山歩き「熊倉山・生藤山」
「熊倉山・生藤山」関東ふれあいの道「富士見のコース」上にある山。
(土)-(土)
檜原都民の森 特別イベント【1~3月】
檜原都民の森のクライミングや工作などの特別イベント!
【今月の檜原村-11月】季節を感じる地域活動3選
協力隊から見た檜原村を綴っている note より、一部をご紹介します。
山歩き「大羽根山・数馬峠・槇寄山」
「大羽根山・数馬峠・槇寄山」檜原村と山梨県上野原市との境を歩く。
山歩き「大岳山」
「大岳山」奥多摩三山のひとつで、日本二百名山、花の百名山にも選ばれている大岳山。
終了いたしました。 This event has ended.
ぐるり檜原紅葉と観光スポット巡り
檜原村の代表的な観光スポットを見て回る観光型ツアーです。 紅葉シーズン真っただ中にガイドが専用車でご案内します。
山歩き「三頭山」
「三頭山」奥多摩三山のひとつで檜原村最高峰(標高1,531m)の山です。
終了いたしました。 This event has ended.
秋の尾根歩き
アクセスしやすい都民の森から歩きやすい笹尾根をのんびり歩き、槙寄山を目指します。 富士山を見ながら昼食を取り、ゆっくり休んだ後は数馬の湯へ下り、解散します。
【今月の檜原村-10月】ひのはら紅葉事情
協力隊から見た檜原村を綴っている note より、一部をご紹介します。
山歩き「浅間尾根(浅間尾根登山口〜払沢の滝入口)」
「浅間尾根(浅間尾根登山口〜払沢の滝入口)」檜原村を代表する浅間尾根縦走コース。