檜原村に伝わる郷土芸能には、大別すると能系統に属する「式三番」、神楽系統に属する「神代神楽」「祭り囃子」、獅子舞系統に属する「太神楽」「獅子舞」などがあります。その中には、東京都無形民俗文化財に指定されているものもあります。
郷土芸能は、古くから神社に祈願奉納される奉納芸能であり、併せて地域の氏子や縁者の慰安・娯楽に大きな役割を担ってきました。現在、伝承されている地域は、いずれも保存会を結成して継承に努めています。
近年は過疎化・少子高齢化の影響で、郷土芸能を伝承するのがなかなか困難な状況に直面している現実もあります。
しかしながら、一度伝承が絶えてしまうと復活させることは非常に難しいため、各地域の保存会では、次世代に継承するための取り組みを続けています。
古くから伝わる檜原村郷土芸能や、祭典に足を運んでいただき、悠久の時を感じてみてはいかがでしょうか。
檜原の郷土芸能・神事のスケジュール
※日時は年によって変更となる可能性があります。
下元郷重松囃子・下元郷獅子舞
地区 下元郷
日時 3月第2土曜日、9月第1土曜日(またはそれに近い土曜日) 14:00~
奉納神社 貴布弥伊龍神社
場所 (春)会館、氏子内を車で回る
(秋)神社境内、和田向駐車場
内容 下元郷重松囃子…囃子
下元郷獅子舞…三匹獅子舞
保存団体 下元郷重松囃子…下元郷はやし保存会
下元郷獅子舞…下元郷獅子舞保存会
御とう神事
地区 上元郷
日時 毎年 3月1日20:00~2日 11:00
奉納神社 春日神社(本宿)
場所 調整殿(ちょうせいでん)と河川
内容 禊(みそぎ)が有名
保存団体 春日神社氏子
★東京都無形民俗文化財指定
上元郷神田囃子
地区 上元郷
日時 9月15日または直前の土、日の2日間
奉納神社 春日神社(本宿)
場所 上元郷本宿地内山車の引き回し
内容 囃子
保存団体 上元郷はやし保存会
本宿神田囃子
地区 本宿
日時 9月15日または直前の土、日の2日間
奉納神社 春日神社(本宿)
場所 本宿上元郷地内山車の引き回し
内容 囃子
保存団体 本宿はやし連
笹野式三番
地区 笹野
日時 9月15日または直前の土曜日(隔年)
奉納神社 笹野神明社
場所 笹野自治会館
内容 式三番
保存団体 笹野式三番保存会
★東京都無形民俗文化財指定
柏木野神代神楽
地区 柏木野
日時 9月15日または直前の土曜日
奉納神社 南郷神社
場所 柏木野自治会館
内容 神楽舞
保存団体 柏木野神代神楽保存会
★東京都無形民俗文化財指定
下川乗獅子舞
地区 下川乗
日時 9月15日または直前の土曜日
奉納神社 南郷神社
場所 下川乗自治会館
内容 獅子舞
保存団体 下川乗獅子舞保存会
人里獅子舞
地区 人里
日時 9月15日または近い土日の2日間
奉納神社 五社神社
場所 人里コミュニティセンターグラウンド
内容 獅子舞
保存団体 五社神社奉賛会
数馬太神楽・数馬獅子舞
地区 数馬
日時 9月の毎年第2日曜日(他の日もあり)
奉納神社 九頭龍神社
場所 九頭龍神社境内
内容 太神楽・獅子舞
保存団体 数馬獅子舞太神楽保存会
★東京都無形民俗文化財指定
大嶽神社例大祭
地区 三都郷
日時 毎年 4月第2土曜日 10:00頃~神事後神輿徒行
奉納神社 大嶽神社
場所 白倉大嶽神社から三都郷
内容 神輿、山車の引き回し
春日神社例大祭
地区 神戸
日時 毎年5月3日 10:00頃~神事後神輿徒行
奉納神社 春日神社(神戸)
場所 神戸全域山車の引き回し
内容 神輿・囃子
小沢式三番
地区 小沢
日時 毎年 9月第1土曜日
奉納神社 伊勢清峯神社
場所 小沢コミュニティセンター
内容 獅子舞、式三番
保存団体 小沢式三番保存会
★東京都無形文化財指定
湯久保獅子舞
地区 湯久保
日時 毎年8月最終土曜日15:00~22:00<
毎年9月第1土曜日15:00~20:00
奉納神社 伊勢清峯神社
場所 8月…湯久保会館
9月…小沢コミュニティセンター
内容 獅子舞
樋里獅子舞
地区 樋里
日時 8月最終土曜日
奉納神社 貴布弥神社八坂神社
場所 樋里コミュニティセンターグラウンド
内容 獅子舞
保存団体 樋里獅子舞保存会
藤倉獅子舞
地区 藤倉
日時 9月15日または直前の土曜日15:00~
奉納神社 春日神社(藤倉)
場所 藤倉ドーム
内容 獅子舞
保存団体 藤倉獅子舞保存会
★東京都無形文化財指定